大腸全摘出手術(第一期手術)

準備を整えてH病院に入院。手術前の患者は短時間にたくさんの検査をこなさないといけないので結構忙しいです。尿検査、血液検査、CT、レントゲン、肺活量、諸々。

手術前には「トライボール」という器具を買わされて、肺機能を高める練習をさせられます。これはピストンの中に3つのボールが入っていて、息を吸ってボールを上に上げ、3秒続けます。また器具を逆さにし、息を吐いて同様に。これを何回か繰り返し、手術前に肺機能を高めておく事で、手術後の呼吸トラブルを防げるとの事です。

主治医のO先生は外科医では無いので、執刀は消化器外科のK先生が行う事が決まりました。私よりひとつ年上の(実は最近知りました)、ちょっと体格のいい陽気な先生です。
手術前日に、ニフレックを使って腸内洗浄をします。その後は完全絶食です。午後には家内を交えて手術に関する説明がK先生から行なわれました。
腹腔鏡手術も選択できたのですが、K先生と話した結果、開腹手術を選択しました。開腹の方が医師としても手術がやりやすく、結果手術のクオリティが維持しやすいとの事でしたので。手術時間は一応5~6時間程度との事でしたが、これはやってみないと判らないそうです。
家内は非常に心配性なので精神面が心配なのですが、私は手術室に入ってしまうのでどうにも出来ません。その点は不安です。能天気な私は自分の手術に関しては何の心配もしていませんでした。

手術・入院費用は難病医療券が適用されますが、保険外の自費で支払わねばならないものも結構あります。事前に病院売店で買わされたものは、先ほど書いたトライボールの他に、腹帯を2つ、大判の紙おむつを二つ、そして血栓防止用のタイツも買わされました。1万円以上かかったと思います。その他に入院中の寝巻きリースも保険外で実費です。持込のパジャマを使ってもいいのですが、手術後から抜糸までは出血で汚れる事が予想されるために、ほぼ強制的に寝巻きリース契約をさせられます。

手術はお昼の12時開始に決まりました。前日ニフレック中から点滴針が入ってブドウ糖液の点滴開始です。午後からはやることが無いので退屈です。トライボールは結構サボってました。まだ40歳ですし、肺活量には自信があったのです。
手術前は腹を冷やさないよう気をつけました。もし発熱でもしたら手術自体が延期になってしまいます。看護師さんが「眠れないようなら眠剤を出します」と言ってくれましたが、全く緊張は無かったので断りました。睡眠不足は翌日の手術に体力が必要なので、無理せず薬を飲んで眠れと言う事です。

翌手術当日です。10時頃に家内が不安そうな顔で来ました。「大丈夫だよ」と元気そうに振舞いますが(実際元気で緊張もしてません)、私がそれを言ったところで何の効果もありません。剃毛をするとばかり思ってましたが、なんとしないそうです。技術が発達して長い毛を多少カットするだけで剃毛は必要無くなったそうです。と言ってもH病院で私が剃毛廃止の第1号だそうです(笑。色々H病院のレコードを持ってる私です。

さすがに手術時刻が近づくと緊張してきました。緊張すると小便が近くなるので困ります。今回はストレッチャーに乗せられていく事になっていたので、早めに安定剤を打ってもらうことにしました。安定剤を打つと緊張が解けて気持ちが楽になります。軽く眠くなりますが、まだまだ我慢。どうせすぐに麻酔でコロッと寝てしまいます。

病室は5階、手術室がある2階まではエレベーターにストレッチャーごと乗っていきました。手術室入口で病棟の看護師さんとは暫しのお別れ。そこからは手術担当の看護師さんに引き継がれます。
まず手術台に乗せられます。安定剤で多少ふらついてますが、まだ自力で動けますから、手術台横にぴったり付けたストレッチャーから自分で移動します。

手術台上で、素っ裸にひん剥かれて血圧計などを付けてもらいます。次は脊椎麻酔(硬膜外麻酔だっけ?)です。横向きになって海老のように丸まって脊椎の骨の間から針を入れます。手術後はしばらくこの背中に入ったチューブから鎮痛剤を入れて痛みを止めます。
背中にチューブが入ったら仰向けに直され、マスクを付けます。いよいよ始まります。麻酔医が「大きく深呼吸をして下さい」「ひとーつ」「ふたーつ」みっつの前にもう私は落ちてたと思います。

・・・・・

「ibdlifeさーん、ibdlifeーん!」誰かが呼んでます。ほっぺたをピチャピチャ叩かれてます。はっと気づき「はい」と答えます。うわーなんだか体中全部痛い!!
「ibdlifeさーん、終わりましたからねー!今から移動しますよー!」執刀医のK先生が声を掛けているのがわかりました。
体は既にストレッチャーに乗せられているようです。時間感覚が全然ありません。ガラガラと手術室内から移動しているようですが、麻酔から覚めきってないので現実感がありません。ただただなんともいえない具合の悪さと胴体全域に鈍痛がずーんと来て不快です。
手術室のドアを出ると、家内がほっとした顔で覗き込んでいました。どんなにか心細かったろうと思うと申し訳ない気持ちで一杯です。家内の両親の顔も見えます。わざわざ来てくれたようです。
そのままガラガラと運ばれエレベーターに乗せられ、5階病棟のナースステーション横の「回復室」と言う部屋に入れられました。ICUに入れるほどではないが、看視が必要な患者を入れておく部屋です。
しばらく血圧や体温を計られていると家内も入ってきました。「頑張った頑張った」と言ってくれました。頑張ったのはお医者さんです。僕は寝てただけなので。
「今何時?」と訊くと「11時半」と答えが返ってきました。なんと11時間半の大手術だったのです。

投稿者: ibdlife

潰瘍性大腸炎を20代で発病しましたが、既に私も50代。思えば長々とこの病気と付き合ってきたものです。まあ大病しても人生どうにかなるものです。絶望したらそこで終わり、気楽に生きましょう。 人工肛門ですが、旅行好きです。一人でどこへでも行けます。飛行機に乗って海外にも行けますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です